講習紹介
JIS一般ベトナム人の方向け
当センターでは、溶接技能評価試験(JIS検定試験)を受験するベトナム人の方を対象とした学科及び実技の準備講習会を実施しております。日々に一生懸命努力するベトナム人溶接士の安全と技能向上をサポートします。
OTIT実習生の方向け
2017年11月1日より新たな技能実習制度が始まったことに伴い、溶接技能評価試験の試験内容も変更となりました。新たな溶接技能評価試験はJIS 検定と切り離して実施され、また技能実習 3 号の実習生を対象とした上級試験が新設されました。
技能実習制度では、実習実施者、監理団体の指導のもと、技能実習を通じて、技能検定に合格する水準まで技能実習生の技能を向上させる必要があります。
また技能検定に合格しない場合は技能実習の次の段階(技能実習1号から2号(初級)、2号か ら3号(専門級))に進むことができません。
講習日程
種類 | 被覆アーク溶接 学科講習 (JISのみ対応) | 被覆アーク溶接 実技講習 | 半自動溶接 学科講習 (JISのみ対応) | 半自動溶接 実技講習 |
2023年日程 | ||||
- | ||||
6月27日(火) | 6月28日(水) | 6月14日(水) | 6月15日(木) | |
7月12日(水) | 7月13日(木) | 7月18日(火) | 7月19日(水) | |
8月22日(火) | 8月23日(水) | 8月24日(木) | 8月25日(金) | |
- | - | 9月19日(火) | 9月20日(水) | |
10月3日(火) | 10月4日(水) | - | - | |
11月7日(火) | 11月8日(水) | 11月1日(火) | 11月2日(水) | |
12月5日(火) | 12月6日(水) | 12月11日(月) | 12月12日(火) | |
2024年日程 | - | - | 1月17日(水) | 1月18日(木) |
2月6日(火) | 2月7日(水) | 2月14日(水) | 2月15日(木) | |
- | - | 3月5日(火) | 3月6日(水) |
講習申込方法
受講日を決めて頂き、申込書をダウンロードして必要事項をご記入の上、下記のいずれかの方法でお申込み下さい。
申込書ダウンロード
JIS講習案内・申込書(PDF) (372KB) |
OTIT講習案内・申込書(PDF) (340KB) |
方法(1)
講習申込書をFAX送信(送信先:044-233-7976)
受講料を下記口座にお振込み下さい
りそな銀行川崎支店 当座預金 No.0413442
口座名義:ザイ)ニホンヨウセツギジュツセンター
りそな銀行川崎支店 当座預金 No.0413442
口座名義:ザイ)ニホンヨウセツギジュツセンター
※請求書ご希望の場合は、申込書にご明記ください。
受講券と同封して送付致します。
方法(2)
受講料、講習申込書を同封して郵便局で「現金書留」で下記住所に送付してください
受講料、講習申込書を同封して郵便局で「現金書留」で下記住所に送付してください
〒210-0001 神奈川県川崎市川崎区本町2-11-19
(一財)日本溶接技術センター TEL:044-222-4102
※受取後、領収書と受講券を同封して送付致します。
方法(3)
必ずお電話で予約の上、講習当日に下記場所へ直接お越しください。
必ずお電話で予約の上、講習当日に下記場所へ直接お越しください。
〒210-0001 神奈川県川崎市川崎区本町2-11-19
(一財)日本溶接技術センター TEL:044-222-4102
※事前に受講券の送付は致しません。
当日お支払いの場合は現金のみの受付となります。
また、当日に申込書を記入して頂く必要があるため、午前8:50までにご来場ください。