講習紹介

少人数制で、溶接を体験できる一日コースです。
特に下記のような需要がある方におすすめします。
- YAGレーザ溶接機の導入を考えている方
- 導入したがさらに知識を深めたい方
- 社員教育として考えておられる企業さん
- 初めての方
講習日程
日時 | - |
定員 | 10名 |
受講料(税込み) | 23,100円(テキスト代、実習経費を含む) |
※5名以上で申し込まれる場合は、上記以外でも臨時に開催することができます。ご相談ください。
講習会プログラム
時間 | 講習内容 |
9:00-10:00 | YAGレーザ溶接の基礎 |
10:00-12:00 | YAGレーザ溶接施工 |
12:00-13:00 | 昼休憩 |
13:00-14:00 | YAGレーザ溶接作業の安全 |
14:00-16:30 | YAGレーザ溶接の実習と質疑 ※300Wパルス型YAGレーザ加工機使用 |
※プログラムは参加者のご希望により若干変わることもあります。
講習申込方法
講習申込書を下記リンクよりダウンロード頂き必要事項をご記入の上、講習開始日の3営業日前までに下のいずれかの方法でお申込み下さい。
方法(1)
講習申込書をFAX送信(送信先:044-233-7976)
受講料を下記口座にお振込み下さい
りそな銀行川崎支店 当座預金 No.0413442
口座名義:ザイ)ニホンヨウセツギジュツセンター
りそな銀行川崎支店 当座預金 No.0413442
口座名義:ザイ)ニホンヨウセツギジュツセンター
※請求書ご希望の場合は、申込書にチェックを入れてください。受講券と同封して送付します。
方法(2)
受講料、講習申込書を同封して郵便局で「現金書留」で下記住所に送付してください
受講料、講習申込書を同封して郵便局で「現金書留」で下記住所に送付してください
〒210-0001 神奈川県川崎市川崎区本町2-11-19
(一財)日本溶接技術センター TEL:044-222-4102
※料金受取後、領収書は基本受講券と同封しての送付になります。お急ぎの方は事前にご連絡ください。
※郵便物到着日が申込日になります。
申込書ダウンロード
講習申込書(PDF) (570KB) |
その他の注意事項
受講票の送付
・申込書の受領から受講票の発送まで3~5営業日程度かかることがあります。受講票は申込書に記入された住所に受講者本人へ送付いたします。お早めにお申込みください。
・受講票は、当日必ずご持参ください。
※但し、講習開始直前(5営業日以内)にお申込みの場合、受講券などの事前送付は行いません。受講当日のお渡しになります。
申込みのキャンセル(取り消し)
・申込み受付後に受講を取消す場合は、開講日3営業日前までに電話連絡をしてください。受講料から手数料1,000円を差引き返金いたします。これ以降は返金しません。
・返金に際しましては事務処理の都合上、お時間を頂く場合があります。予めご了承ください。
・申込書の受領から受講票の発送まで3~5営業日程度かかることがあります。受講票は申込書に記入された住所に受講者本人へ送付いたします。お早めにお申込みください。
・受講票は、当日必ずご持参ください。
※但し、講習開始直前(5営業日以内)にお申込みの場合、受講券などの事前送付は行いません。受講当日のお渡しになります。
申込みのキャンセル(取り消し)
・申込み受付後に受講を取消す場合は、開講日3営業日前までに電話連絡をしてください。受講料から手数料1,000円を差引き返金いたします。これ以降は返金しません。
・返金に際しましては事務処理の都合上、お時間を頂く場合があります。予めご了承ください。